第114回 【第86回民族学研修の旅関連】 チョコレートの文化誌 カカオと人の4000年の物語

演題
【第86回民族学研修の旅関連】
チョコレートの文化誌 カカオと人の4000年の物語

内容
私たちに至福の時をもたらす甘いお菓子「チョコレート」。 その原料となるカカオは、メソアメリカに起源をもち、4000年前には栽培されていたことがわかっています。薬や貨幣的価値をもち、交易や貢納の品として珍重され、またスペイン人が進出する以前は飲料として嗜まれ、高貴な人のみが口にすることのできる貴重な品でした。本講演会では、16世紀以前のメソアメリカにおけるカカオ利用を中心に、現代のチョコレートに至るカカオと人の長くて深い関係を概観します。

講師
八杉 佳穂(国立民族学博物館名誉教授)

日時
2015年10月10日(土) 14時~16時

場所
JICA地球ひろばセミナールーム600

定員
60名(申込先着順)

備考
■友の会会員:無料、一般:500円

第113回 【2015年、みんぱく東南アジア展示が新しくなりました!】 食の歳時記 ベトナム、黒タイの村から

演題
【2015年、みんぱく東南アジア展示が新しくなりました!】
食の歳時記 ベトナム、黒タイの村から

内容
山がちな西北ベトナムには、地形や高低に応じてさまざまな民族が住み分けて暮らしています。盆地で水田をつくっている黒タイは、モチ米が主食です。彼らの食卓は、季節の移り変わりに応じ、素材の特性を活かしたさまざまな旬の食材で豊かに彩られます。講演会では黒タイの食を歳時記風にとりあげ、そこからモノ、習慣、信仰、近隣の民族との関わりなど、かれらの生活の実相に迫ります。

※講演会終了後、講師を囲んで懇談会を実施します(40分)。

講師
樫永 真佐夫(国立民族学博物館准教授)

日時
2015年8月23日(日) 14時~16時

場所
JICA地球ひろばセミナールーム600

定員
60名(申込先着順)

備考
■友の会会員:無料、一般:500円

第112回 インナータライにネパール近代化の縮図をみる チトワン国立公園の開発を例に

演題
インナータライにネパール近代化の縮図をみる
チトワン国立公園の開発を例に

内容
標高5000mを超える山々に抱かれる国ネパール。一方で南部には標高100m以下のタライ平野、そしてインナータライとよばれる盆地があります。かつてマラリアが猛威を振るったこれら低地帯では、一部の民族しか生活することができませんでした。 しかし、1951年にラナ専制政治が幕を閉じると、開発と人口移入が一挙に進み、その様相を大きく変えます。本講演会では、中央インナータライに位置するチトワン国立公園などを例に、タライ入植の歴史と自然保護区制定にともなう住民運動を紹介し、多民族国家ネパールの近代化や現代的な課題の一端をさぐります。
●講義と併せ、講師を囲む懇談会も時間内に予定しています。

講師
南 真木人(国立民族学博物館准教授)

日時
2015年6月14日(日) 14時~16時

場所
モンベル渋谷店5Fサロン

定員
60名(申込先着順)

備考
■友の会、モンベル会員:無料、一般:500円

第111回 「氷の島」に生きる人びと グリーンランド・イヌイットの文化と歴史

演題
「氷の島」に生きる人びと
グリーンランド・イヌイットの文化と歴史

内容
極北に位置する、世界最大の島グリーンランド。全島の8割を厚い氷床が覆うこの「氷の島」では、人口の9割をイヌイット系の人びとが占めています。海域の狩猟と漁業を基盤に、寒冷な自然環境に適応した生活を営むグリーンランド・イヌイットとはどのような人びとなのでしょうか。また、地球規模の環境問題やグローバル化、本国デンマークとの関係は、彼らにどのような影響を及ぼしているのでしょう。彼らの文化と歴史、そして現在の様相を併せて紹介します。

※講演会終了後、展覧会「スピリチュアルグリーンランド」の見学会も予定しています。併せてご参加ください。

講師
岸上 伸啓(国立民族学博物館教授)

日時
2015年4月11日(土) 13時30分~15時

場所
モンベル渋谷店5Fサロン

定員
60名(申込先着順)

備考
■友の会、モンベル会員:無料

第110回 多みんぞくの街・新大久保とハラールフード産業

演題
多みんぞくの街・新大久保とハラールフード産業

内容
日本有数の多みんぞくの街、東京都新宿区の新大久保。韓流の街と思われがちですが、じつは多種多様な移民が混住しています。本講演では、新大久保が多みんぞくの街となった歴史を振り返るとともに、近年もっとも活気のある「イスラーム通り」に注目します。イスラームの教えに沿った食べ物であるハラールフード産業は、この街でいかにして花開いたのでしょうか。当日は、新大久保で売られているハラールフードのサンプルを、実際に手に取っていただくこともできます。

※講演会終了後、講師をまじえた1時間程度の懇談会を開催します。

講師
菅瀬 晶子(国立民族学博物館助教)

日時
2014年10月19日(日) 14時~15時

場所
モンベル渋谷店5Fサロン

定員
60名(申込先着順)

備考
■友の会、モンベル会員:無料、一般:500円