「友の会ニュース」279号(2023年5-6月号)

みんぱく友の会の会報紙「友の会ニュース」は隔月発行です。
279号では2023年5・6月の情報を中心にご案内しています。
※2023年4月21日時点で決定している情報です。詳細はみんぱくならびにみんぱく友の会のホームページをご確認ください。

紙面をクリックすると全頁のPDFをご覧いただけます。

【終了】2023/6/24(土)第134回東京講演会「人はなぜ共に歌うのか?──インド山岳民族ナガの伝統ポリフォニーと共生社会」

東京講演会のご参加には事前申込が必要です。
会員以外の方にもご参加いただけます(参加費500円)。
東京講演会は会場聴講のみとなり、オンライン配信はございません。

【2023/06/15更新】
本催しは定員に達したため、受付を終了しました。
たくさんのお申し込みをありがとうございました。

演題
人はなぜ共に歌うのか?──インド山岳民族ナガの伝統ポリフォニーと共生社会

棚田で声を重ねるチャケサン・ナガ(撮影・岡田恵美、インド・ナガランド州ツルツシュ、2022年)

内容
学校をはじめとした式典において合唱は欠かせません。しかし社会人になると、集団で合唱する機会が減った方も多いのではないでしょうか。インド北東部・山岳民族ナガの農村社会では、人が集まると自然と合唱が始まります。棚田での田植え、収穫、様々な場面で重なりあった声が響き、相互扶助の精神が歌のなかに息づいています。人はなぜ共に歌うのでしょうか。この根源的な問いを考えます。

講師
岡田 恵美(民博准教授)

日時
2023年6月24日(土)
13:30~15:00(開場:13:00)

会場
モンベル御徒町店4階サロン
東京都台東区上野3-22-6 コムテラス御徒町

参加費
友の会会員:無料、一般:資料代500円
※聴講は会場のみ(定員50名/申込先着順)。オンライン配信はありません。

協賛
株式会社モンベル

【終了】2023/6/3(土)第537回「文化のなかでまもられるキツネザル──マダガスカルにおける霊長類と人との関係」

事前申込制です。
会員以外の方もご参加いただけます(参加費500円)。
お申し込みは、ページ末尾の受付フォームをご利用ください(お電話等でのお申し込みも受け付けております。)
なお、友の会会員の方は、会場参加に限り、事前申込が不要です。
当日会員証をご提示ください。

演題
文化のなかでまもられるキツネザル
──マダガスカルにおける霊長類と人との関係

講師
市野 進一郎(国立民族学博物館特任助教)

ベレンティ保護区のワオキツネザル(撮影・栗林愛、2009年)

内容
マダガスカルはアフリカ大陸南東のインド洋上にある巨大な島です。そこに生息する霊長類は約100種。すべてがマダガスカル固有種です。森林の消失が著しいマダガスカルにおける霊長類の保全には、地域住民の暮らしを理解することが必要とされています。講演では、南部の例を中心に、人びとが霊長類とどのようなかかわりをもって暮らしてきたか紹介します。

日時
2023年6月3日(土)13:30~15:00(開場13:00)

参加方法
【1】みんぱく第5セミナー室での聴講
友の会会員
:無料、一般:500円
会場受付にて、会員証もしくは参加証(受付完了時に届く自動返信メール)をご提示ください。
会場:第5セミナー室
定員:90名(申込先着順)

【2】オンライン(ライブ配信)での聴講
友の会会員限定:無料
パソコン、スマートフォン、タブレット端末をお持ちの方に限ります。
視聴用アドレスは、お申し込み時のアドレスにお送りします。

本催しの受付は終了しました。
たくさんのお申し込みをありがとうございました。

【終了】2023/6/3(土)中牧先生の理事長サロン

★会員限定企画!友の会講演会とあわせてご参加ください★
中牧先生の理事長サロン

中牧理事長がお答えします!

日時 2023年6月3日(土)15:30~16:30
会場 国立民族学博物館 第5セミナー室
   ※ご参加は会場のみ。オンライン配信はございません。

みんぱく友の会を運営する千里文化財団の理事長は、友の会会員のみなさんにもおなじみ、みんぱく名誉教授の中牧弘允先生です。
昨年よりスタートした理事長主導(!)の交流企画「理事長サロン」。
オンラインで続けてきましたが、今回は初の対面企画で開催します。
友の会へのご要望や研究分野へのご質問に、中牧理事長が答えます。みなさま、ぜひご参加ください。

【終了】2023/5/6(土)第536回友の会講演会「ラテンアメリカの民衆芸術──キュレーションの挑戦」

友の会会員の方は事前申込が不要です(当日、会員証提示)。
会員以外の方にもご参加いただけます(参加費500円、要事前申込)。
お申し込みは、ページ末尾の受付フォームをご利用ください(お電話等でのお申し込みも受け付けております。)

【23/4/17更新】
特別展の見学会は受付を終了いたします。
友の会会員の方でご希望の方は、お電話等でお問い合わせください。
講演会は引き続き受付しております。

演題
【特別展「ラテンアメリカの民衆芸術」関連】
ラテンアメリカの民衆芸術
──キュレーションの挑戦

講師
鈴木 紀(国立民族学博物館 教授)

内容
特別展「ラテンアメリカの民衆芸術」ができあがるまでのキュレーションの試行錯誤の過程についてお話しします。1)展覧会のタイトルと章立てがどのように決まったのか、2)みんぱくの収蔵資料と他組織からの借用資料はどのように選択されたのか、3)教員、事務職員、展示デザイナー、ポスター/チラシデザインナーのチームワークなど、普段はあまり語られることのない展覧会の裏話を披露します。
※講演会終了後、講師とともに特別展を見学します。(定員20名、要事前申込・要 友の会会員証または特別展示観覧券)
→見学会は受付を終了しました。

日時
2023年5月6日(土)13:30~15:00(開場:13:00)

オンライン聴講、友の会会員以外の方の会場参加は事前申込制です。
ページ末尾の受付フォームよりお申し込みください。
会場聴講は、お電話等でもお申し込みいただけます。
開催日の5日前を目安に、参加方法のご案内をメールにてお送りいたします。

【1】みんぱく第5セミナー室での聴講
友の会会員
:無料、一般:500円
当日は入館時、会場受付時に会員証もしくは参加証(受付完了時に届く自動返信メール)をご提示ください。
会場:第5セミナー室
定員:90名(申込先着順)

【2】オンライン(ライブ配信)での聴講
友の会会員:無料
パソコン、スマートフォン、タブレット端末をお持ちの方に限ります。
視聴用アドレスは、お申し込み時のアドレスにお送りします。

本催しは受付を終了しました。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。