第23回 アメリカ展示リニューアル見学会

演題
アメリカ展示リニューアル見学会

2003/08/02(土)

解説者
八杉佳穂 (民族文化研究部教授)、
岸上伸啓 (先端民族学研究部助教授)

内容
6月にリニューアルオープンしたアメリカ展示の見学会です。展示を担当した講師から趣旨や解説を聞くことあわせて、展示を見ての感想や意見を、講師に直接伝えていただく時間をもうけます。みなさんの素直な声を、展示をつくる側に伝えるまたとない機会です。
ぜひご参加ください。

第22回 特別展「マンダラ展 ─ チベット・ネパールの仏たち」

演題
特別展「マンダラ展 ─ チベット・ネパールの仏たち」

2003/04/05(土)

解説者
立川武蔵 (特別展実行委員長 先端民族学研究部教授

内容
「現代に生きるマンダラ」連続講演会の最終回 『空海とマンダラ』 にあわせて、特別展の見学会をおこないます。マンダラについての知識を学んだあと、実際に立体マンダラを体験してみましょう。解説も実行委員長が自らおこないます。

ふるってご参加ください。

第22回 特別展「マンダラ展 ─ チベット・ネパールの仏たち」

演題
特別展「マンダラ展 ─ チベット・ネパールの仏たち」 

2003/04/05(土)

解説者
立川武蔵 (特別展実行委員長 先端民族学研究部教授

内容
「現代に生きるマンダラ」連続講演会の最終回 『空海とマンダラ』 にあわせて、特別展の見学会をおこないます。マンダラについての知識を学んだあと、実際に立体マンダラを体験してみましょう。解説も実行委員長が自らおこないます。

ふるってご参加ください。

第64回 民族学研修の旅 ブータン王国大横断 ─ 花と伝統にふれる旅

第64回 民族学研修の旅 ブータン王国大横断 ─ 花と伝統にふれる旅

2003年4月24日(木)~5月7日(水)

ヒマラヤ山麓の懐に抱かれる小国ブータン。「照葉樹林文化帯」の西端に位置し、その東端に位置する日本とは食文化や生活習慣などで共通点があります。急激な近代化を避け、仏教の教えと自然のなかで生きているこの国の人びとの生活には、現在の日本人が失いかけている大切な文化が残っています。

旅では、山々がシャクナゲをはじめ多くの花々に包まれる季節に雄大な景色の中を西から東まで横断します。訪れる先々の町や農村で人びとと交流しながら、またアウトドア・クッキングや石風呂などを楽しみながら、ゆったりとした生活を送るブータンの人びととふれあいます。

第25回 特別展「アイヌからのメッセージ ─ ものづくりと心」

演題
特別展「アイヌからのメッセージ ─ ものづくりと心」

2003/01/10(金)

解説者
大塚和義 (特別展実行委員長 民族文化研究部教授)

内容
来年1月8日からはじまる特別展「アイヌからのメッセージ」の見学会をおこないます。アイヌの人びと自身の企画構成による日本ではじめてのアイヌ工芸展について、その趣意などを解説いただきます。
同日の講演会『アイヌの工芸 ─ 歴史と現在』と続けてご参加ください。