【終了】11/14(土) 第506回友の会講演会「呪術として生き残った仏教―社会主義期モンゴルにおける世俗化・仏教実践・還俗ラマ」

11月の友の会講演会(第506回)は第2土曜日に開催します。

演題
「呪術として生き残った仏教
―社会主義期モンゴルにおける世俗化・仏教実践・還俗ラマ」

社会主義の英雄スフバートルの像が境内にある寺院 (モンゴル国ドンドゴビ県)

内容
ソ連を中心とした旧社会主義国では、無神論が標榜され宗教が抑圧されていたことは知られています。しかし社会主義期、宗教は無くなっていたのでしょうか。この講演では、かつて社会主義国だったモンゴル国を事例に、社会主義による世俗化は、実は「呪術化」だったのではないか、という逆説を提示します。モンゴルは、人口の6割ほどが
チベット・モンゴル仏教を信じてい
る「仏教国」です。本講演では、
モンゴル仏教の現在から過去を見
ていきます。


講師
島村一平
(国立民族学博物館准教授)

日時
2020年11月14日(土)1330分~1440分(開場13時)

開催方法
【1】民博館内講堂での聴講
【2】講義のオンライン中継での聴講(友の会会員のみ)

【1】民博館内講堂での聴講
会場:講堂(定員160名・先着順)
受付方法:
■友の会会員
下記種別の会員のみなさまは、予約不要・当日会員証のご提示のみでご参加いただけます(参加費無料)。
★対象:維持会員、正会員、家族会員、ミュージアム会員、キャンパスメンバーズ、特別フリーパス

■一般(上記対象以外のお客さま)
予約が必要です。下記受付フォームよりご予約ください(参加費500円)。当日は参加票をご持参ください。
※一般枠は状況に応じて人数制限を設けることがあります。

【2】オンライン中継での聴講(友の会会員のみ)
予約が必要です。下記受付フォームよりご予約ください。後日、視聴方法をご案内いたします。パソコン、スマートフォン、タブレット端末をお持ちの方に限ります。
定員:100名(要予約・先着順/参加費無料)
★オンライン中継をご希望の方は11月11日(水)までにお申し込みください。

※新型コロナウイルス感染症の予防を踏まえ、感染防止対策を講じつつ、準備をすすめてまいります。何卒、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※今月はオンライン中継をおこないます。著作権等の都合により、配信をおこなわない月もございます。